今回は誰が得するのかわかりませんが、
マスオくんの強みを公開しちゃいます!!
人の強みってあんまり見る機会もないし、
公開している人も多くない?[需要がないから?]ので、
まぁ自分の強みについて悩んでいる誰かに何か届いたらいいなぁぐらいで公開します^^

考えることが大好きなどこかおかしい芋虫。
日々いろんなことを考えています。
ストレスとは?生きるとは?健康とは?価値観とは?
抽象的だけど自分に落とし込めば生きやすくなる。
そんな普段考えていることをひたすらに発信する芋虫でありたいと思っています。
「この発信はきっと誰かの勇気になっている」
そんな想いで自己中心的に発信しています。
詳しくはこちら
いろんな強みの診断をやってきた中で
大体が同じような結果になりました。
その中で診断結果として
一番わかりやすかったものを公開します!
公開する内容は「ストレングスファインダー」の結果
いろんな強みの診断をしてきました。
転職サイトの診断、胡散臭い診断、数秘術、動物占い、六星占術などなど
それらを総合して一番具体性があってわかりやすく、的確だったものが
「ストレングスファインダー」の結果です。
なので、今回はその診断結果[僕の強み上位5つ]を公開してみます^^
自分の強みについて悩んでいる方が
ストレングスファインダーってこんな感じで診断結果が出るんだ!!って
わかって、ストレングスファインダーの診断を受ける1つのきっかけになればいいなと思ってます^^
※六星占術だけはちょっと異色な系統なので、ストレングスファインダーでは分からないことも診断できました!が、抽象的でわかりにくい!!怪しい!!でも僕は好きです^^
No1. 着想
着想とは?
・新しいアイデアを考えるのが大好き!!
・一見関係なさそうな出来事に共通項を見つけ出すのがすごく得意!
・出来事と出来事を結びつけることが最大の幸せ
・安定したやり方よりも革新的なやり方を見出す。
実際に僕は今までなかなか解決しなかった職場での問題を
誰もが思い浮かばないような「変な」方法で解決した子があります笑
目的が何か?から推測して、その目標を達成するためには何ができるのか?を
常に考える。まさに「着想脳」って感じです^^
No2. 分析思考
分析思考とは?
・その名の通り
・物事の理由と原因の追及が大好き
・周りで起きていることをしっかりと説明できるときに喜びを感じる
・一人の時間に概念や論理、計画、課題を考えることが大好き
もうまさにです。
仕事以外の時間に仕事での数字の分析や各個人スタッフの売上分析などなど
分析しまくっていたので笑
1番目の着想と相まって、物事と物事の関係性をつなげて、
それを理論的にわかりやすく説明するというのが
すごく得意ですね^^
No.3 個別化
個別化とは?
・一人一人の個性に興味が惹かれる
・異なるタイプの集団をまとめて生産性が高いチームにするのを得意とする
・それぞれの強みが生きる協力できるチームづくりが得意。
まさしく今の職場が「動物園」のようなそれぞれが全く個性も強みも違うスタッフが集まっています。
全員に同じことを強要するわけではなく
「デジタル」が得意か「アナログ」が得意か
「絵」が上手いか、下手か
「売り上げ」を意識させたほうがいいか、ダメか
などそれぞれのパフォーマンスが最大に高くなるポイントを探して一人一人の働き方や
関わり方というのを変えています。
一人一人がハイパフォーマンスで働いてくれたおかげで
今のチームでコロナ窩にも関わらず過去最高の売り上げを叩き出すことができました^^
No.4 最上志向
最上思考とは?
・一人一人の欠点ではなく、強みに注目する。
・優れたものを最高レベルにしたがる
・平均以上のスタッフ育成が大好き。心躍る
0→1の教育[新人教育]はすごく苦手です。。。
面白さを感じない、、、笑
その代わり、平均レベル以上の人に何かを教えたり、指導したりするのはすごく心が躍ります。
ある一定のレベルに達すると強みが明確に見えてきます。
その強みに目を向け、どんな環境で、どんな関わり方で、どんな教育で伸びるのか?
そういう頭の使い方がすごく好きで、心が躍り、全力を尽くしたくなります!
No.5 ポジティブ
ポジティブとは?
・常にイキイキしていて、その情熱を他者に分け与えることができる
・自分の人生に対す愛着が周りの人を前向きにさせる
・ほとんど全ての人の長所を見つけることができる
言葉の通りの素質ですね^^
一見嫌な出来事が起こっても、それをどうプラスにできるかを考えます。
失敗しても、そこから学べたことは何かな?とか
怪我しても、怪我したことで○○のありがたみがわかる。とか
怒られても、本気で想ってくれてる殻なんだな、とか
出来事には全て目的があり、学べる隙間があり、それをどう捉えるかは
自分自身のフィルター次第なので、僕は常に
プラスに出来事を捉えることを意識しています^^
自分の強みを知りたいならまじでオススメ!
・診断に40分~50分くらいかかります。
・その分より的確で確かな答えが出ます!
・シリアルコードは1回しか使えないので中古品の購入はお勧めしません!
・この結果が全てではないですが、自分らしさという本質にかなり近しいものが出ると思います。
自分自身の強みを知ることで自分自身の使い方がわかるようになってきます。
今の仕事が何かしっくりきていないという人はもしかしたら
自分の素質や強みとその仕事の特徴がマッチングしていないのかも、、、
今の生活が何かしっくりきていないという人はもしかしたら
その生活環境は自分の強み的にワクワクする環境じゃないのかも、、、
僕は人が好きで、人のためになる仕事をすることが
自分の強みも素質も生かせると分かっているので
現在の転職活動もその方向でバリバリ動いています^^
そんな感じ!!!
終わり!!!!!!