周りからすごいと言われるけど自分に自信がない、、、
なんて考えてしまうことありませんか?
僕もセミナーとか行きまくって周りからすごいと言われていたんだけど、
常に不足感に駆られて不安があった
自信の無さから声が小さくなって上手く伝えられない。
自信をつけるためにセミナーに行って自己満足する。
みたいな悩みを持っていました。
そんな僕が自信をつけるために行った行動をわかりやすく解説していきたいと思います!!

「自分らしさ」知るために書籍やセミナーに300万円分投資。
「自分らしさ」を知るだけで世界の見え方が180度変わった経験を基に
生き辛さを感じている人に「自分らしさ」を届けます。
「自分を知れば、世界が変わる」
詳しくはこちら
自信をつけるって意外と簡単なんだ!!ってわかるから是非読んでみてね!
自信ってそもそもなんなの?

自信って「賢いから」自信があるわけでもないし、「馬鹿だから」自信がないわけでもない。
客観的に見ているとすごいな!!って思う人でも実は自信がない人だったりする。
逆になんでお前そんなチャランポランやのに自信あんねん!!!笑みたいな人もいる。
そういう事がなんで起こるのか?っていうのを書いていきます!
自信とは「自分のことを知っているか」

自信のない人の多くは自分の出来ていない部分にだけ目を向けてしまう。
例えば、仕事で契約を取れたとしても
・企業に対して分析が全然足らなかったな。
・提案をする時の話の流れがいまいちだったな。
・相手のニーズをきちんと汲み取れてなかったな。
みたいな感じで「成果」は出ているのに「反省点」にしか目を向けれていない事が本当に多い!!
もちろんそれが全て悪いわけではない。
客観的に自分の出来ていない部分を見つけ、それを解決し成長する。
それってめちゃくちゃ大事!!!!
なんだけど、
「出来ていない」部分だけに目を向けてしまうと、
自分の自分に対するイメージ(いわゆるセルフイメージ)が
「自分は出来ていないんだ」
「自分はまだまだだ」
「もっと勉強しないとダメなやつになる」
「なんでこんなに自分ってダメなんだ」
っていう感じでどんどん自分に対してネガティブな印象が植え付けられていっちゃう。
その結果、自己肯定感だけがひたすら低下していくので、
「自信を失う」ようになる。
成果は出ているから周りからは「すごい!!」って言われるけど、自信はない。
みたいな状況が生まれてしまう。
反省する事って本当に大事!反省するから次に同じ失敗をしないで、成長につながるもの。
でも、それと同じかそれ以上に大事なのが、
「自分は何が出来たのか?」
ってところが本当に大事。
自信のない人って
「自分は何が出来ているのか」を知らない人
なんだよ。
だから、出来ていない部分ばかり目がついて、不安になる。自信がなくなる。
ただそれだけなんだよ。
自信をつけるために「今すぐ」できる行動
それは
何か物事を行った時に
「出来たことを3つ」「反省点を3つ」書き出すこと
たったそれだけでいい!!!
例えば仕事で「契約」が取れなかった時に
・上手く提案できなかったな。
・企業に対しての分析が甘すぎたな。
・相手の悩みに対して的確に話ができなかったな。
って反省点を出すだけじゃなくて
・資料を見せた時の反応はよかったから資料作りは出来ていたな。
・いろんなケースに対しての提示は上手く出来たな。
・相手の反応に合わせて言葉の選択を変えれたな。
っていう「出来たこと」をしっかりと振り返ることが大切!
でもね、今まで自分の「出来ているところ」に目を向けていなかった人は
「出来た事」が本当に全然出てこない。
これはもう本当びっくりするぐらいに出てこない!笑
脳ってすごく優秀で普段よく使う思考回路はどんどん考えやすいように最適化されるんだけど、
使わない回路はどんどん閉鎖していっちゃう。
だから、普段「出来る」ところに目を向けていなかった人は自分の「出来てる」ところが全然出てこない。
だからこそ、意識的に「出来ている」部分に目を向けることによって
「出来ている自分」にどんどん気づくようになっていく!!
「あれ?意外と自分ってすごいんじゃね??」ってセルフイメージが変わっていく。
自信って「何かが出来る」ようになって得られるものじゃなくて、
「出来てる自分」に気づくことが自信になるんだよ!
まとめ
自信がずーっとなかった僕が見つけたすごくお手軽な自信の付け方です。
本当すごくしょうもないように見えて、続けていくと絶大な効果を出してくれます。
自信がつくとそれだけでも周りからの反応も変わりますし、自分が生きやすくもなります。
是非この記事を参考に実践してより良い人生を手に入れてくださいね!
・自分が何が出来ているのかを知ること
・まずは「出来たこと」「反省点」を3つずつ書き出してみる
・自分の強みを見つけて出来ることを知る